株式会社EtSante

中小企業、事業所における健康管理・指導・助言・産業医サービス他、様々なサービスをご依頼に合わせてご提供し、サポートいたします。

BLOG

高ストレス者と判定されたら…

投稿日:

ストレスチェック制度は平成27年12月より開始されました。

その後ストレスチェックを実際に受けられているかと思いますが、その結果がもし、高ストレス者として判定を受けたらどうなるのだろうと、不安に思われている方も多いかと思います。

高ストレス者には、産業医による面接指導の勧奨などがありますが、
必ずしも面談を受ける必要はありません。

基本的にはセルフケアや、職場環境の改善指導などが行われ、個人の不利益につながらないようになっています。また、人事権を有する人事担当者や、経営者、直属の上司などは
社員のストレスチェックの結果は知ることができないようになっています。

ですから、ストレスチェックそのものを不安になられている方も、積極的に受けていただきたいと思います。

高ストレス者が産業医と面談を希望する時は
会社にストレスチェックの結果を開示する必要が以下の理由であります。

会社が産業医と高ストレス者との面談を手配する際に
本当に面談が必要かどうかを判断するため。

②高ストレス者の産業医面談は、
面談件数を労働基準監督署への届け出をする必要性があるため。
面談の申出については、ストレスチェックの実施者、実施共同者、または会社の担当の方が窓口になっています。人事権者以外の方は窓口になることが望ましいですが、会社によっては、人事権者が窓口になることもありますが、社員の不利益にならないよう配慮されなければならないようになっています。

以上のようなことをご理解していただき、積極的にストレスチェックを受けていただきたいと思います。

-BLOG
-, , , , , , ,

関連記事

no image

産業医の巡視規定が変更されました

これまで産業医の巡視は毎月のものでした。今回、通達によって、産業医の巡視は2カ月に1回になりました。 平成29年3月31日、厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長あてに「労働安全衛生規則等の一部を …

no image

初投稿

初めまして、2017年4月11日に合同会社エトサンテを設立し、この度ホームページを開設いたしました。 産業医業務の受託を主に活動をしております。2015年12月より義務付けとなったストレスチェックを始 …

no image

ストレスチェックの助成金

事業主の皆さま 50人以上の事業所に対しストレスチェックが義務化されていることはご存知かと思いますが、50人未満の事業所は努力義務と成っております。ストレスチェックを推進するために助成金があることをご …